ウイスキーとバーボンの違い

ウイスキーとバーボンの違い

- 概要 -

ウイスキーとは、大麦やライ麦といった穀類に含まれるでんぷんを糖化・発酵して蒸留する事によって得られた蒸留酒の事である。バーボンとは、トウモロコシを原料として作られた蒸留酒の事で、ウイスキーの一種である。

- 詳しい解説 -

ウイスキーとは、大麦やライ麦といった穀類に含まれるでんぷんを糖化・発酵して蒸留する事によって得られた蒸留酒の総称である。その為、「バーボン」も含まれる。ちなみに見分けが難しい「ブランデー」は、主に穀物を原料とするウイスキーとは違い、さくらんぼやブドウ、リンゴといった果実を原料として作られた果実酒を蒸留した物の事である。

バーボンとは、トウモロコシを原料として作られた蒸留酒の事で、ウイスキーの一種である。バーボンウイスキーや、ケンタッキーウイスキーとも呼ばれる。使用する原料(穀物類)の51%以上がトウモロコシで、アルコール度数は80%以下で蒸留し、内側を焦がした樽の中で数年間熟成させる等、定まった条件を満たしたものだけがバーボンと呼ばれる。ケンタッキー由来だが、ケンタッキーで作られた物でなければ名乗れないという決まりは無い。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「神社と寺」、「辛口と毒舌」、「カメとすっぽん」、「強力粉と薄力粉」、「カシミアとシルク」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれても、あなたはきっと正確に答えることはできないはず!(たぶん 笑)。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは559個集めて超詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?