仕訳と伝票の違い

仕訳と伝票の違い

- 概要 -

仕訳とは、勘定科目を決めてふるい分けて記帳する事で、伝票とは、取引が発生する度に、一つ一つ形式に従って記録をした紙片の事である。

- 詳しい解説 -

仕訳とは、勘定科目を決めてふるい分けて記帳する事である。取引内容を「貸方要素」と「借方要素」に分けて、それぞれに該当する勘定科目と金額を決めて、結果を仕訳帳(複式簿記で仕訳の結果を記入する帳簿の事)もしくは日記帳に、取引の発生した順番通りに記入をする。

伝票とは、取引(物やお金が動いた)が発生する度に、一つ一つ形式に従って記録をした紙片の事である。取引の日付や内容、取引先、個数や金額といった項目を記載し、証拠として、また伝達する為に利用される。一言に伝票といっても範囲が広く、例えば出金伝票、入金伝票、注文書、納品書、出庫票、入庫票等、これら全てが伝票である。「仕訳」とは違い、貸方と借方に分けたりせずに記入する為、内容は仕訳の半分のみ記載されている状態(振替伝票は仕訳と同じ内容)である。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「神社と寺」、「辛口と毒舌」、「カメとすっぽん」、「強力粉と薄力粉」、「カシミアとシルク」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれても、あなたはきっと正確に答えることはできないはず!(たぶん 笑)。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは559個集めて超詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?