駆逐艦と巡洋艦の違い

駆逐艦と巡洋艦の違い

- 概要 -

「駆逐艦」と「巡洋艦」の違いは、一般的に、「巡洋艦」の方が大型で、通信や警戒能力、特に単独で長期間航行ができるように作られており、一方、「駆逐艦」は「巡洋艦」より小型であり、高速に航行可能で、高い攻防設備が搭載された船艇である点である。

- 詳しい解説 -

「駆逐艦」とは「くちくかん」と読み、英語では‘destroyer’と書く。多様な作戦にも対応できるように、魚雷や爆雷、ミサイル、潜水能力、防空力等すぐれた機能が搭載され、高速で進むことのできる船艇をいう。日本海軍に属していた「駆逐艦」には、峯風や汐風、夕風、神風、潮、雪風、楡、梨など多数ある。
「巡洋艦」とは「じゅんようかん」と読み、英語では‘cruiser’と書く。攻防力をもち、通信や警戒能力が高く、特に、単独で長期間海洋を航海できるように作られた船艇をいう。日本海軍に属していた「巡洋艦」には、古鷹や青葉、高尾、愛宕、最上、三隈、伊吹、利根など多数ある。

どちらも、戦闘に使用できるよう装備され、各国の海軍等により管理される船艇(もしくは軍艦)である。一般的に、「駆逐艦」は「巡洋艦」より小型で、高速で進むことのできる船艇をいい、これに対し「巡洋艦」は長期間航行できることが特徴の、「駆逐艦」より大型の船艇を指す。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「神社と寺」、「辛口と毒舌」、「カメとすっぽん」、「強力粉と薄力粉」、「カシミアとシルク」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれても、あなたはきっと正確に答えることはできないはず!(たぶん 笑)。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは559個集めて超詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?