執行役員と取締役の違い

執行役員と取締役の違い

- 概要 -

執行役員は社員のまま就くことが出来、決定事項を執行する役職であるが、法的に必ず必要なものではない。取締役は社員のままではつくことは出来ないが、重要事項の決定をするため、法的に必ず一人は会社に必要な役職である。

- 詳しい解説 -

執行役員は会社の上層役員によって決定された事項を、その名の通り執行する役目の従業員である。社員のままでなることも出来、内部の社員だけでなく、外部の者でも良い。役員という名前は付いているが、法律で会社に置くことを定められている役職ではないため、部長や課長などと同等の単純な敬称である。また法で定められた役職ではないため、法的効力は無く、会社内においても重要事項の決定権はない。

取締役は会社に必ず1人は置くことが法律で定められている役職であり、会社の重要事項の決定権を持ち、法的効力もある。また、基本的には社員とは業務を分けるため、社員のまま取締役になることはない。

つまり両者の違いは、重要事項の決定権を持つか持たずに執行する役目か、法律に定められた役職か否か、それに伴う法的効力の有無、必要不可欠な役職かどうか、社員のまま就ける役職かどうかである。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「神社と寺」、「辛口と毒舌」、「カメとすっぽん」、「強力粉と薄力粉」、「カシミアとシルク」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれても、あなたはきっと正確に答えることはできないはず!(たぶん 笑)。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは559個集めて超詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?