道路標識の距離基準はどこまでの距離?

道路標識の距離基準はどこまでの距離?

高速道路では「○○ICまで10km」というように、明確な場所までの距離が表示されています。しかし、一般道で「横浜まで20km」と表示されていますが、横浜の範囲は広いものです。いったいここでいう横浜とは、横浜のどこを指しているのでしょうか。

これは、「横浜の市役所」までの距離を指しています、道路標識での地名は、その地の中心部までの距離を表示するのです。たとえば町や村ならば町役場、村役場というふうにです。

市役所が郊外にある場合には、「○○市 □km」ではなく、「○○市街 □km」と表示される決まりとなっています。ちなみに、標識に「東京 □km」と表示されている場合には、これは新宿の都庁を示すのではなく、東海道の起点となる、日本橋の交差点までの距離を表しています。