大阪名物「たこ焼き」の歴史と起源

大阪名物「たこ焼き」の歴史と起源

大阪名物と言えば、真っ先に浮かんでくるのは「たこ焼き」でしょう。しかし、このたこ焼きの出身地は大阪ではなく兵庫県の明石市なのです。

大阪のたこ焼きは、もともと「ラジオ焼き」と呼ばれていました。これは水で溶いた小麦粉に、ねぎ、しょうが、天かす、こんにゃく、キャベツ、牛肉のミンチなどを入れた食べ物です。

ラジオ焼きがたこ焼きとなった背景には、牛肉の価格が急騰したことにありました。原料が高くなると、売値をあげるしかなくなる・・・頭を悩ませていたラジオ焼き屋に、ある人が「明石焼きではタコを入れているよ」とアドバイスをしたのです。

実際にタコを入れてみると、味、食感ともによく、たちまち人気の食べ物となったのでした。