アメリカ国歌の由来

アメリカ国歌の由来

アメリカ国歌を知っている人もいることと思います。賑やかな、明るい曲です。なぜ賑やかな曲なのかと言うと、この曲はもともとイギリスの酒場などで歌われていたからです。イギリスの作曲家であるジョン・スミスの作曲した「天国のアナクレオン」という恋や酒について歌った曲なのです。

アメリカ国歌が作詞されたのは、1814年です。この時期、アメリカはイギリスと交戦中でした。このとき、メリーランド州ボルチモアのフォート・マクヘンリー砦がイギリス艦隊の攻撃を受けていました。日中攻撃にさらされ、夜になって攻撃がやみ、そして夜が明け始めた時に、砦にはためく星条旗を観た弁護士のフランシス・スコット・ケイは感激のあまり「Star Spangled Benner」という歌詞を書いたのでした。そして、この歌詞を上述の「天国のアナクレオン」に合わせて歌ったところ、戦争で疲れた人々を勇気づけてくれる歌として、すぐに全米に広まりました。

この後100年以上もアメリカに国歌はなかったのですが、1931年にようやく国歌としてこのイギリス生まれアメリカ育ちの歌が認められたのです。